スネアドラムに特化したコンプレッサープラグイン、twinkledisc (Dios/シグナルP)「Bang Comp」がリリースされました。簡単に強烈なパンチやサスティーンを得られるプラグインです。
twinkledisc は、Dios/シグナルPさん(@Hiroaki_Arai_)が運営されるデベロッパーです。
コンプが苦手な人にもオススメ
エフェクターがよくわからない、って人にとってコンプレッサーって難しいですよね。まさにそんな人にオススメしたいのが「Bang Comp」です。
Threshold、Ratio、Kneeといったコンプ特有の難しいパラメーターがCompressionというツマミひとつで総合的に調整されるんですよね。

あとはAttackとReleaseを調整してDriveで味付けして最も気持ちの良いところで完了です。Mix量も調整可能なので、パラレルコンプレッションとしても機能します。
かなり強烈にかかるので効果は非常にわかりやすいです。リミッター内蔵なので思いきりインプット上げて派手な圧縮サウンドも得意です。
あとはクセのない質感なので、動画にもあるようにドラムマシンのようなデジタル音色にもアコースティックドラムにも違和感なくマッチします。
負荷が軽くCPUに優しい

負荷は非常に軽いので、気兼ねなく立ち上げることができるも◎。
10台立ち上げてもこんな感じです。

1台だとこうです。

通常1,400円のところ、2019年7月7日までのイントロプライスで30%OFFとなっており、980円にて購入可能です。現在のところ、Windowsのみ対応( 動作環境64bit VST3 インストール容量:5MB )です。Mac版のリリースも予定されています。
購入はこちら
他のtwinkledisc製品もお見逃しなく↓
スーパーファミコン(SNES)超大作RPG最終作の音色を完全再現した、twinkledisc (Dios/シグナルP)「SF6 Library for KONTAKT」リリース!
スーパーファミコン(SNES)音源にVA音源を搭載した、twinkledisc (Dios/シグナルP)「SF6 Library VST」リリース!