究極のノイズリダクションツールである、iZotope RXが、ついに節目となる「RX 10」を発表です。
Ozoneプロモーション期間中に、「RX 9 Standard」(Standard以上の単品もしくはバンドル)をキャンペーン

7月31日まで実施していた『RX Elementsをアップグレードしよう!』セールにてRX 9 Standardを購入/ご登録したユーザーには、8月3日以前に製品を登録頂いた場合に無償UPG権利は付属しま
せんが、今回の無償UPGセールよりも7月の方が約¥5, 000価格が安く、 かつ新製品リリース後に約一ヶ月間公開されるRX 10 Std UPG from RX 9 Stdについてもv9ユーザーとして特別価格で購入が可能となり ます。 さらにアップグレード版購入時に新たな国内特典も付属しますので 8月プロモにて購入されたお客様と比較しても損をすることのない 設定となっておりますのでご安心ください。
ナレーター/ VTuber完パケバンドル

- RX 9 Standard → 「RX 10 Standard」(リリース後無償提供)
- Nectar 3 Plus
RX Standard
ポストプロダクション業界標準のオーディオリペア・ツール
ギターの弦に指が擦れるノイズ、ピッキング時のアタック音、アンプノイズのコントロールを実現した「Guitar De-noise」。「Loudness Control」モジュールでは、ラウドネス基準に準拠しているかの確認も僅かな時間で行えるようになりました。
そして旧バージョンで搭載され一世を風靡したソース分離機能 「Music Rebalance」にステムのエクスポート機能が追加。膨大なデータを機械学習してより 一層賢く成長し、分離のクオリティも飛躍的に向上しました。
Nectar Plus
ミックスの中に、理想のボーカルサウンドを
全体のミックスから際立つ理想のボーカルサウンドを。ボーカル補正、クリエイティブなボーカルプロダクション、そして最後の仕上げまで。Nectar Plusは歌い手が意図したパフォーマンスを最大限に引き出す、ボーカルミックスに特化したツール。
ナレーター/ VTuber完パケバンドルの購入はこちら
通常92,700円のところ、27,800円となっています。
RX ElementsまたはRX Elements Plugin-Packを所有しているユーザー

- RX 9 Standard → 「RX 10 Standard」(リリース後無償提供)
通常37,000円のところ、18,400円となっています。
iZotope製品いずれか(Exponential Audio含む)を所有しているユーザー

- RX 9 Standard → 「RX 10 Standard」(リリース後無償提供)
通常46,090円のところ、20,900円となっています。