80年代リバーブの特徴を再現する、GOODHERTZ「Megaverb」が50%OFFとなっています。
Megaverb
80年代のリバーブエミュレーションとしては世界最高峰のプラグインを開発しました。その頃の特徴的なリバーブサウンド、たとえばゲートリバーブ、花が咲くように広がるリバーブ、ノイズのかたまりの中に溶け込むようなエコーチェンバーなどを再現したのが、今回紹介するMegaverbです。
1980年代には、新しいエフェクトが数多く登場しましたが、そのほとんどが操作できるボタンが少ないブラックボックスのような面構えで、かつよくわからないプリセットのリストが備えられていました。
しかし、当時のミュージシャンやプロデューサーたちが、そのような初期のデジタルエフェクトユニットを手に入れたとき、新しいサウンドの世界が開けたのです。まだビット数が低い状態でデジタル化された非現実的なリバーブサウンドが、音楽そのものを変化させ、特徴的な音色を作り出していったのです。その最たる例は、まったく何もない暗闇に突如花が咲いたようにリバーブが鳴る、今やスタンダードとなった「ゲートリバーブ」です。また、同様にアナログノイズとデジタルヒスノイズのテール部分で、ギターがまるで溶けて部屋を埋め尽くすようなサウンドや、暗いアンビエンスでシンセサイザーの音が包み込まれるようなリバーブなどもあります。ただし今ではこのような音を初期の原始的なデジタルリバーブ特有の「音質が悪いもの」と、とらえられることもあります。
参考記事:80年代のハードウェアデジタルリバーブをエミュレーションした、Goodhertz Megaverbレビュー
しかし、我々Goodhertzでは、その悪い音質のものでも実際は音が良い、と感じさせることを証明するために新たなに当時のリバーブを再開発しました。皆さんにとってもこれは生き生きとした優れたものだと感じるはずです。このMegaverbでその「悪い」音がどれほど良いものかを体験してみてください。
このリバーブの開発の意味は2つあります。1つは、1980年代のサウンドを再現するという楽しみです。そしてもう1つは、当時のサウンドをさらに推し進め、初期のデジタルリバーブでは成し遂げることができなかったサウンドを作り出して、現代における最新サウンドを生み出す、ということです。
これらの目的を達成するために、あえて1980年代のリバーブの特徴であるゲートリバーブなどのプリセットをMegaverbに装備しました。
ただし、その操作性は当時のものとは比べ物にならないほど使いやすくなっています。当時のリバーブユニットのわかりにくく謎の多いコントロールを廃止し、シンプルで表現力豊かなインターフェイスを備えているので、目的のサウンドにすばやくアクセスすることができます。Megaverbのコントロールは、すでに使っていただいているGoodhertzのプラグインと同じように、思い通りに操作することができます。たとえばWet Gainスライダーを使ってリバーブの余韻をオートメーション化したり、Verb Decayを強めることで無限のリバーブループを作成したり、Filterをリアルタイムでスイープさせたりすることもできます。思いつくことはなんでもMegaverbはシームレスに実現することができ、しかもクリックノイズはポップノイズを発生させることなく、純粋に音楽を充実させることだけに集中できます。
完璧なゲートリバーブサウンドを作る際に、より正確なコントロールが必要なら、detectionモードで調整するか、クラシックな80年代リバーブをAdvanced Gate+セクションでダッキングされた未知のリバーブに変換させてみてください。
Megaverbを使えば、あの輝かしい80年代のサウンドに加え、新しいリバーブサウンドも手に入ります。ぜひ楽しんでください。
通常12,150円のところ、6,074円となっています。