【無料】世界のすみっこでうさぎは空を眺める。から、KONTAKT用拍手音源「WR CLOUD CLAPPER」無償配布開始!
世界のすみっこでうさぎは空を眺める。通称「せかうさ。」さんから、KONTAKT用拍手音源「WR CLOUD CLAPPER」無償配布開始です。 3つのシンプルなノブで手を叩く音を制御し手拍子やスタンディングオベーションの…
DTM・シンセサイザーのセール・新製品など音楽制作情報サイト
世界のすみっこでうさぎは空を眺める。通称「せかうさ。」さんから、KONTAKT用拍手音源「WR CLOUD CLAPPER」無償配布開始です。 3つのシンプルなノブで手を叩く音を制御し手拍子やスタンディングオベーションの…
286種類のブレイクサンプル集、SampleRadar「286 free bespoke breaks samples」無償配布開始です。 容量は126MBとなっています。 元々はComputer Music誌の付録DV…
NFBに影響を受けたドラム音源、SampleScience「Pine Forest Drums」リリースです。 60・70年代と、短編アニメーションとドキュメンタリー製作の分野で世界的に有名なカナダ国立映画制作庁(NFB…
Mono/PolyやProphet -5を彷彿させるPropellerhead Europa用プリセット、Marco Raaphorst「80s」リリースです。 Europaの購入はこちら 132種類のEuropa用プリ…
u-he HIVE用サウンドセットバンドル、Soundsdivine「Music Maker」リリースです。 「Supersonic FM」はHiveの新しいウェーブテーブルオシレータを利用したサウンドセットが用意されて…
フューチャーハウスサウンドパック、Hy2rogen「Future House Fiasco」リリースです。 1.8GB+ of content 24Bit 44.1Khz 1351 total files 958 WAV…
チャンネルストリッププラグイン、Sonimus「Satson Channel Strip」リリースを発表です。発売は2月12日。 プリアンプ、バスコンプレッサー、EQのモジュールを搭載しており、最大8つを同時使用可能との…
コンプレッサー/エキスパンダープラグイン、Audiority「LDC2 Compander」リリースです。 通常4,900円のところ、イントロプライスで3,100円となっています。 購入はこちらから Audiorityは…
Arturia MiniBlute 2をサンプリングしたOmnisphere用サウンドパック、Plughugger「Dreamland」リリースです。 最強のシンセサイザーのひとつ、Spectrasonics「Omnis…
Modular用アドオン、フィジカルモデリングプラグインSoftube「Mutable Instruments Rings」リリースです。 実機はこちら。 「Mutable Instruments Rings」は 、弦・…
チャンネルストリッププラグイン、Acustica Audio「Magenta5」リリースです。 ※動画はMagenta4のものです。 5になって更にアナログ精度が増したとのこと。 チャンネルストリップをはじめ、個別で各プ…
Spire用シンセウェーブプリセットパック、Mike OST「Synthwave/Retrowave presets for Spire」無償配布開始です。 関連記事:音作りしたくなるシンセサイザー Reveal Sou…
シンガーソングライターJasmine Knightによるボーカルコレクション、Loopmasters「Jasmine Knight Drum & Bass Vocals」リリースです。 2.05 GB 24Bit…
Xfer Serumで80年代音色を再現したプリセットパック、Zenhiser「80S SYNTHS FOR SERUM」リリースです。 内容は次のとおり。 Total Samples – 45Total M…
オーケストラ音源ライブラリ、Projectsam「The Free Orchestra」が無償配布開始です。 「The Free Orchestra」は、次のProjectsamのシェアウェア音源ライブラリからチョイスさ…
映画サウンドトラックなどに適したシンセサウンドパック、Loopmasters「Expanse Future Cinematics」リリースです。 2.84 GB 24Bit 44.1KHZ 85 Synth Loops …
シンプルで安価なオートチューン、Antares「Auto-Tune Access Vocal」リリースです。 業界標準のピッチ補正プラグイン、 Auto-Tuneのシンプルバージョンです。 関連記事:ボーカルプロセッサー…
映画/トレイラーサウンドライブラリ、Rigid Audio「Aquiver」リリースです。 300種類のプリセットが用意されています。 Kontaktフルバージョンが必要です。 現在Kompleteポイント10倍セール中…
アコースティックギターのパーカッションサウンドを再現する、Reflekt Audio「Player Man 3000 」リリースです。 通常$40のところ、イントロプライスで$20となっています。 購入はこちら
笙など3種類の楽器ライブラリ、Soniccouture「Sheng Khaen Sho」リリースです。 Kontakt Playerに対応しています。 通常$139のところ、イントロプライスで$97となっています。 購入…
Spire用サウンドセット、Alonso Sound「Spire Bass Vol. 4」リリースです。 Spire用の即戦力ベースサウンドが32種類用意されています。 参考記事:音作りしたくなるシンセサイザー Reve…
Massiveでファミコン効果音を再現したプリセットパック、Intelligentwire「CHIP STAR」が無償配布開始です。 Debug_Modeさん(@debugmode_jpn)が運営されているIntelli…
太鼓音源ライブラリ、Prisma Sounds「Taiko」無償配布開始です。 ベロシティコントロール 3バンドEQ ADSRフィルター FX:ディストーション、サチュレーション、ディレイ、コンプ アルペジエーターモジュ…
シンセウェーブサンプルパック、Ghost Syndicate「Neon」リリースです。 24 Bit Quality 570 mb 90/110/130 BPM 20 Atmosphere Loops 30 Bass L…
ギター音源、Spitfireaudio「PEEL GUITAR」無償配布開始です。 Fender Telecasterを収録したギター音源です。 ダウンロードはこちらから 今までの無料ライブラリはこちら
オーディオエンジニアのように音量を自動調整してくれるゲインライダープラグイン、W.A Production「Outlaw」リリースです。 WavesのVocal Riderのような感じでしょうかね。 通常4,200円のと…