KorgからiPad/iPhoneアプリ「iMono/Poly 」がリリース。Korg Gadget内で「Montpellier 」として使用可能
KorgからiPad/iPhoneアプリ「iMono/Poly 」がリリースされました。 通常3,600円ですが、イントロ価格で2,400円となっています。 そして、「iMono/Poly」を買うと、Korg Gadge…
DTM・シンセサイザーのセール・新製品など音楽制作情報サイト
DTM新製品情報KorgからiPad/iPhoneアプリ「iMono/Poly 」がリリースされました。 通常3,600円ですが、イントロ価格で2,400円となっています。 そして、「iMono/Poly」を買うと、Korg Gadge…
DTM新製品情報Nektar Technology社のMIDIキーボード「IMPACT GXシリーズ」が9月1日(金)に発売開始です。 意外と選択肢が少ない、奥行幅が小さい省スペースMIDIキーボードなので注目する人も多いのではないでし…
DTM新製品情報Unfiltered Audioから「Dent 2」と「Indent 2」がリリースされました。 Dent2 $99 Indent2 $49 購入はこちらから
DTM新製品情報PSP Audioからリバーブプラグイン「Nexcellence」がリリースされました。 スプリングリバーブプラグインです。 通常$149がイントロ価格で$99となっています。 購入はこちらから
DTM新製品情報RDGAudioからアップライトピアノ音源「cottage piano Lite」がリリースされました。 フルバージョンと比較して、サステインのコントロールができない、ラウンドロビンがない等の制限があります。 ダウンロー…
DTM新製品情報Seaweed Audioからモジュラーシンセ「Fathom Mono」がリリースされました。Windowsのみ対応となっています。 ※動画はFathom Pro Fathom Pro($35)のモノバージョンです。 P…
DTM新製品情報ゲーム音源をリリースし続けるSocaLabsから、今度はゲームボーイ音源「PAPU」がリリースされました。 矩形波2チャンネル、ノイズ1チャンネル仕様で、矩形波の1チャンネルのみスイープ機能がついています。 波形メモリと…
DTM新製品情報Momoから「Korg MicroKorg XL VST/AU エディタ」がリリースされました。 Micro Korg XLユーザーには朗報ですね。 価格は?5.9。 ちなみにMomoからは他にもMicro Korg、V…
DTM新製品情報Cut Through Recordingsから、マルチバンドコンプレッサー「M4 Multiband Compressor」がリリースされました。 最先端の技術により、入力データを4つの帯域に分割し処理を行う、マスタリ…
DTM新製品情報Syntheway Virtual Musical Instruments「Akkordica」がリリース。価格は$34.9。 アコーディオン、ハーモニカ、ピアニカをサンプリングした音源ですね。 購入はこちらから
DTM新製品情報Native Instrumentsからオーケストラ音源バンドル「SYMPHONY SERIES ? COLLECTION」がリリースされました。 こちらはPercussionの動画。 圧縮時で164GBの大容量音源です…
DTM新製品情報Tovusound「Edward Foleyart Instrument」がリリースされました。 43種類からなる靴のバリエーションから選択し、11種類のパターンを組み合わせることで様々な足音を表現します。 Kontak…
DTM新製品情報チップチューン音源を連続リリースする、SocaLabsから今回はコモドール64のエミュレート「SID」がリリースです。 いい味出てますなw ダウンロードはこちらから おまけ SID音源といえばこちらもあります⇒記事
DTM新製品情報VisareTone「Rotor Style ORGAN v1.5」がリリースされました。 クラシックオルガンを再現したプラグインで、ベースローターやトレブルホーンもエミュレートしています。 CPU負荷は低く、直感的なイ…
DTM新製品情報Audio Damageから「QuatroMod」がリリースされました。 iPadアプリも間もなくリリースされるようです。最近のAudioDamageはPCもiPadも頑張ってますね。 4種類のエフェクターが統合されたマ…
DTM新製品情報Earcandy「PPG 360 Wavecomputer」がリリースされました。 こちらは実機動画。(公式サイトでサンプル聴けます) ウェーブテーブルシンセの生みの親である、WOLFGANG PALMも認めたその再現度…
DTM新製品情報Sound Machinery「DR.110 REDUX」をリリースしました。 Boss DR-110をサンプリングしたもので、kontaktフルバージョンが必要です。 実機はコレですね。 Sound Machinery…
DTM新製品情報Stone Voicesがグラニュラーシンセ「PolyGAS 2.0」をリリースしました。 Windowsのみで動作します。 無料とは思えないほど多機能なグラニュラーシンセです。これは要チェックですね。 ダウンロードはこ…
DTM新製品情報Universal Audioが「KORG SDD-3000 Digital Delay」をはじめとする新作プラグインをリリースしました。 KORG SDD-3000 Digital Delay:$199 Dytroni…
DTM新製品情報ファミコン(NES)音源をエミュレートしたSocaLabs「RP2A03」がリリースされました。 矩形波2ch、三角波1ch、ノイズ1chの構成となっています。 ダウンロードはこちらから
DTM新製品情報Soundironから「Ambius Prime」がリリースされました。 アコースティックなソースを洗練されたモダンエンジンで加工するシンセで、ソースを組み合わせてあらゆるジャンルに適用できるユニークな音源とのこと。数十…
DTM新製品情報SocaLabs「SN76489」がリリースされました。 マスターシステム、PSG音源といえばファンタシースターを思い出します。 セガ・マスターシステムやメガドライブに搭載されたPSG音源をエミュレートしたプラグインです…
DTM新製品情報Audiomovers「LISTENTO」がリリースされました。 AU、AAX、VST、VST3に対応したプラグインで、DAWから書出す必要がなく、Webストリーミングでリアルタイムでミックスをクライアントに聴いてもらっ…
DTM新製品情報TSE Audioからベース用オーバードライブペダルのエミュレーションした「TSE BOD 3」がリリースされました。 ベースサウンドの芯はそのままに歪みを与えるオーバードライブペダルのエミュレーションです。 実機はコレ…
DTM新製品情報Soniccoutureより高品位なRhodesピアノ「THE CANTERBURY SUITCASE」がリリースされました。 通常は$179ですが、イントロ価格で30%OFFとなっています。 クーポンコード:ARNS3…
DTM新製品情報Venn Audioがチャンネルストリッププラグイン「Utility」をリリースしました。 無料とは思えない多機能なチャンネルストリップです。 左右独立したパンの設定、ハイ/ローパスフィルター、ハード/ソフトクリッパー、…