【無料】波形エディタを備えたシンセサイザープラグイン、Xenobioz「Lynx」が64bit VST3をリリース!無償配付継続中!
波形エディタを備えたシンセサイザープラグイン、Xenobioz「Lynx」が64bit VST3をリリースしました。無償配付継続中です。 796種類のプリセットが用意されているのは嬉しいですね。 Windows用となって…
DTM・シンセサイザーのセール・新製品など音楽制作情報サイト
波形エディタを備えたシンセサイザープラグイン、Xenobioz「Lynx」が64bit VST3をリリースしました。無償配付継続中です。 796種類のプリセットが用意されているのは嬉しいですね。 Windows用となって…
マイクロトーン・ウィンドウ・シンセサイザー、BipTunia Synths「Microtonal Poly Worms」無償配布開始です。 32種類のプリセットが用意されています。 重厚なベース、強力なリード、クリスタル…
IK Multimedia「AmpliTube Mesa/Boogie」(通常$149.99)が80%OFFで、$29.99となっています。 通常$149.99のところ、$29.99となっています。 購入はこちら IK …
Reveal Sound「SPIRE」が$60 OFFセールです。過去最安タイですね。 記事あります⇒音作りしたくなるシンセサイザー Reveal Sound Spireレビュー 通常$189のところ、$129となってい…
視認性が良い人気EQ、FabFilter「Pro-Q2」が30%OFFとなっています。 SynthSonicで行ったランキングで1位をとったこともあります⇒2016年度いつも使ってるプラグインエフェクターランキングTOP…
Steinberg「Cubase Elements 9.5」が期間限定で40%OFFとなっています。 クーポンコード「ELEMENTS40」 通常12,960円のところ、7,776円となっています。 購入はこちら
人工知能を搭載した作曲支援ツール、Hexachords「Orb Composer Artist」が50%OFFとなっています。 使い方としてはDAWと同期して使用。 かなり多機能っぽいですが、メロディ(MIDI)を読み込…
エレクトロニカ、アンビエント、アトモスフィア、シネマティックサウンドライブラリ、Audiomodern「Paths 1 and 2 Bundle」が75%OFFとなっています。 Kontaktフルバージョンが必要です。 …
数々のアーティストからインスピレーションを受けたドラムンベースサンプルパック、Singomakers「Neurofunk Confession」リリースです。 Noisia、Mefjus、The Upbeats、Kasr…
Xfer Serum用プリセット「Allure」リリースです。 主にパッド、アトモスフィア音色で構成されています。 高音質ウェーブテーブルシンセ、Xfer「Serum」レビュー 通常価格$19.99のところ、イントロプラ…
シネマティックヴァイオリンサンプルライブラリ、Organic Loops「Cinematic Violin」リリースです。 Neve Pre-Ampsと、Neumann Km184を使用してイタリアのトップスペックのスタ…
Xfer Serumプリセットパック、Prime Loops「Yokaze Serum Presets Pack」リリースです。 56種類のダブステップSerumサウンドと、56種類のボーナスサンプルで構成されています。…
IK MultimediaがCrazy Deal開催です。 アンプシミュレーター「Ampeg SVX 1 & 2 Power DUO」「Ampeg SVX 2」が格安になっています。 Ampeg SVX1&…
ディストーション/ローファイプラグイン、McDSP「FutzBox Native/HD」が最大62%OFFとなっています。 携帯電話やラジオの音などに加工したり、ディストーションで歪ませたりとかなり幅広い音作りが可能なプ…
Waves公式サイトにて、$29以上のプラグイン購入で、$29のプラグインが$1で購入可能となる「Get The Second One for $1」セール開催です。 史上最高のバスコンプのひとつPYE Compress…
60・70年代を象徴するヴィンテージ機材をエミュレートした、Acustica Audio「Viridian」リリースです。 次のヴィンテージ機材のエミュレーションが含まれています。 A-69: vintage Briti…
民族楽器チャランゴ音源、Spitfire Audio「Charango」無償配布開始です。 「Charango」とは南米アンデス地方のギターのような民族楽器です。ちなみに実機はこれ。 NEUMANN KM184マイクで収…
バーチャルドラムプグインバンドル、UJAM「Beatmaker Series Bundle」アップグレードセール開催です。60%OFFとなっています。 現在わずか550円でセール中の「HUSTLE」を踏み台にしてゲットも…
ベストセラードラム音源プラグイン、Fxpansion「BFD 3」アップグレードセール開催です。 そろそろBFD4の登場が待たれますね。 BFD Ecoからのアップグレードが35,000円のところ8,400円、BFD2か…
マルチエフェクトプラグイン、W.A Production「SphereQuad」リリースです。イントロプライスで80%OFFとなっています。 ステレオ・フランジャー、フェイザー、コーラス、ステレオ・フィルター、ステップシ…
Hohner Eletra Piano Tをエミュレートしたプラグイン、Sampleson「Electrix」がアップグレードです。 Bedroom Producers Blog(BPB)用に開発されたカスタムバージョン…
5種類のボーカル音源ライブラリバンドル、Zero-G「The Ultimate Vocal Bundle」が72%OFFです。 通常$354のところ、$99.99となっています。 購入はこちらから
キック、スネア、クラップ、シンバルに特化した新ドラム音源、UVI「Drum Designer」リリースです。 5736サンプルで構成されており、、容量は1.73GBです。(2040プリセット、313キット、424キック、…
コードMIDIプロダクションツール、ProduceRNB「Chord Engine Genesis」リリースです。 最大12種類のコードをプログラムでき、1つの鍵盤でコードを鳴らすことができます。 プリセットパックもゲッ…
80年代のアナログコンソールをエミュレートした、HoRNet「SW34EQ MK2」リリースです。 アメリカンコンソールということなのでAPIでしょうかね。 価格は€19.99となっています。「SW34EQ」ユーザーは€…
60年代に制作されたイタリア製のヴィンテージテープエコーをモデリングした、Audiority「Echoes T7E」が40%OFFです。 60年代に制作されたイタリア製のヴィンテージテープエコーをモデリングしたもので、6…