「ミュージシャンが知っておくべきマネジメントの実務 答えはマネジメント現場にある! 」が発売
「ミュージシャンが知っておくべきマネジメントの実務 答えはマネジメント現場にある! 」が明日発売です。amazonでは購入可能です。 CD販売が「一強」だった時代が終わり、音楽ビジネスはライブやグッズ、ファンクラブ運営な…
DTM・シンセサイザーのセール・新製品など音楽制作情報サイト
DTM関連ニュース「ミュージシャンが知っておくべきマネジメントの実務 答えはマネジメント現場にある! 」が明日発売です。amazonでは購入可能です。 CD販売が「一強」だった時代が終わり、音楽ビジネスはライブやグッズ、ファンクラブ運営な…
DTM関連ニュース「DVDでよくわかる スラップ・ベースの常套句 (DVD付)」 が発売されました。 著者は倖田來未やJUJUなどに楽曲提供も行っているクリエイターの下野ヒトシさんです。 スラップ奏法のあらゆるパターンを完全網羅した「敷居…
DTM関連ニュース【無料】Music Radarが「Funk」「Soul」のループ素材264種類を無償配布開始しました。 このサンプルは依然、Computer Music誌のDVD付録に収録されていたものです。もちろん100%ロイヤリディ…
DTM関連ニュースSynthAnatomyがお気に入りのフリーシンセ25種を紹介しています。 どれもウンウンと言ってしまうほど役に立つフリーシンセです。 こちらはSteinbergのModel E。Moogのエミュですね。GUIがカッコイ…
DTM関連ニュースTracktionが、DAW「T6」の無償配布を開始しました。 T6は2年前に$60でリリースされたDAWですが、この度無償配布となりました。 前バージョンのT5もフリー化されていましたが、MusicRadarの2016…
DTM関連ニュースHookUpさんにて、FL STUDIO 12 SIGNATURE BUNDLEパッケージ版各製品を対象にした、キャッシュバックキャンペーンが開始されました。 EDMをつくるDAWといえば、Image-Line Soft…
DTM関連ニュースDirect Approach「BoostX」のデモビデオが公開されました。 Direct Approachいわく、”高音質のまま低域をブーストするミックスの秘密兵器”とのことです。なかなかユニー…
DTM関連ニュースImpact Soundworksから、レトロPC音源を再現するサウンドセット「Super Audio Cart PC」が近日発売です。 Super Audio Cart PC is arriving this week…
DTM関連ニュース「実践!作曲に活かすためのモード作曲法」が発売されました。 ・旋法・モードって何? ・ドラクエやファイナル・ファンタジー、クロノ・トリガー、ゼルダの伝説のサウンドはどうやって作られた? ・マイルス、コルトレーン、エヴァン…
DTM関連ニュースMusicRadarが、279種類のオーケストラテンションサンプルを無償配布しています。 これはもともと、Future Music誌の付録DVDに収録されていたものです。 形式はWavで、サンプラーやDAWに貼り付けて使…
DTM関連ニュースElectonic Musicianにて、質の高いフリープラグインエフェクター3種類が紹介されています。 Acon Digital「Multiply」:コーラス Audio Assault「Filter Crusher」…
DTM関連ニュース藤本健氏著「Cubase 9 Series 徹底操作ガイド」が明日発売されます。 「やりたい操作や知りたい機能からたどっていける 便利で詳細な究極の逆引きマニュアル」ということで、DTMerが直面する様々なケースに対応す…
DTM関連ニュースBPBがAuto-Tuneプラグインリストを更新しました。 先日リリースされたGraillon 2を加えて、全4種類が紹介されています。 Auto-Tuneの導入を検討されている方は、フリーなので、とりあえず試してみては…
DTM関連ニュースStone Voicesから「Marazmator」のver2.2がリリースされました。 3OSC構成で、それぞれのオシレーターでsine、square、saw、reverse sawが使用できます。結構エグい音が作れま…
DTM関連ニュースアメリカのソフトウェアデベロッパー「Goodhertz」がbeatcloud(HookUp)にて国内販売を開始します。V2まではMacにしか対応していなかったのですが、V3からWindowsにも対応するとのこと。発売開始…
DTM関連ニュースToonTrack「Superior Drummer 3」の発売が正式発表です。 GUIも刷新されて全く新しい音源に生まれ変わりましたね。 総容量は235GBと、2.0の19GBから飛躍的に容量がアップしています。基本と…
DTM関連ニュースToonTrackより、待望の新ドラム音源「Superior Drummer3」のティザー動画が公開されました。 公式Twitterアカウントによると、8月15日に詳細情報が発表されそうです。 ついに、って感じですね。ワ…
DTM関連ニュースAMAZONAがフリーウェアシンセサイザーTOP50を発表しました。 u-he Tyrell N6 評価の基準は、「音の印象」のほかにもインストールしやすいかどうか、64bitに対応しているか、使いやすいか、インターフェ…
DTM関連ニュースSpliceにて、SampleMagic製 Roland TR-808のドラムサンプルを無償ダウンロードが可能となっています。 サンプルは24bit、44.1kHzのPrism Orpheusサウンドカードでキャプチャさ…
DTM関連ニュースFlintpopeが6種類のKontakt用音源ライブラリを無償配布中です。 独立系のサウンドデザイナーであるFlintpopeが制作した6つの音源バンドルです。総容量は884MB。 期間限定なのでお早目に。 無料でもO…
DTM関連ニュースGhosthackがEDMに使えるサンプルパック「FREE SUMMER SAMPLE」を無償配布中です。 500以上のサンプルコレクションとなっています。容量は686MBとのこと。 ・78 Female Vocal S…
DTM関連ニュースGET THAT PRO SOUNDが「オーディオ・インターフェイスベスト10 2017」を発表しました。 以下の項目で評価され決定されたとのこと。 入力数 出力数 移植性 ファンタムパワー レイテンシ プリアンプ コン…
DTM関連ニュースRoland TR-909、TR-808のキックだけを再現するプラグインSynsonic「BD-909」「BD-808」が無償配布中です。 BD-808 ダウンロードはこちらから BD-909 BD-808
DTM関連ニュースMusic Radarが2017年最高のフリープラグインエフェクトを発表しました。 どれも素晴らしいプラグインばかりで本当に感謝ですね。 先日はシンセが発表されてます。 ⇒Music Radarが2017年にダウンロード…
DTM関連ニュースKindleストアで趣味・実用書フェアが開催中。 音楽関連書籍も対象となっており、50%OFFです。 その他にもあるのでチェックしてみてください。 ⇒Kindle 趣味・実用書フェア ?
DTM関連ニュース日本が誇る音楽家をわかりやすく紹介するシリーズに、昨年お亡くなりになったシンセ冨田勲さんが登場です。 本日発売。 「新日本紀行」「きょうの料理」をはじめ手塚アニメ「ジャングル大帝」、NHK大河ドラマ曲などを多数手がけ、晩…