• 2023年6月23日
  • 2023年6月23日

トランスの魔法を実感 Pulsar Modular P42 Climaxレビュー

Sponsored By Pulsar Modular 普段コンピュータ上で音楽製作が完結している若い世代の音楽家にとって、アナログ機材というものは憧れの存在であったり、自分の製作がプロのようにならない原因だと思ったり、中には懐疑的な印象を受けている […]

  • 2023年6月15日
  • 2023年6月15日

マスタリングEQ、Pulsar Modular P440 Sweet Spot EQレビュー

Sponsored By Pulsar Modular もしかすると、皆さんはあまり聞き馴染みがないかもしれません。Pulsar Modular というプラグインデベロッパーをご存知でしょうか? ほとんどの方はしらないかもしれませんし、Pulsar […]

  • 2023年4月12日
  • 2023年4月13日

Lunacy Audio CUBEレビュー

Sponsored By Lunacy Audio キューブ型の部屋の中を縦横無尽に動き回るオーブ。 部屋角8つのポイ ントにそれぞれ単独のサンプルを読み込むことができ、それらサンプル を豊富なパラメーターを駆使してお好みにブレンドすることが出来ます […]

  • 2023年3月13日
  • 2023年11月29日

Steinberg HALion 7レビュー

Sponsored By YAMAHA MUSIC JAPAN ソフトウェアサンプラーとして誕生したHALionですが、バーチャルアナログシンセ・ウェーブテーブルシンセシ・グラニュラーシンセ、など様々なシンセサイザエンジンを搭載し、年月をかけてアップ […]

  • 2023年2月27日
  • 2023年3月13日

Big Fish Audio VINTAGE COUNTRYレビュー

Sponsored By Crypton Future Media VINTAGE COUNTRYは、50~60年代のビンテージ楽器がサンプリングされた、カントリースタイルのバーチャル音源です。 主軸となる楽器は「ギター」「ドブロギター」「スチールギ […]

  • 2023年2月17日
  • 2023年2月17日

SPITFIRE AUDIO ALBION COLOSSUSレビュー

Sponsored By Crypton Future Media 息をのむような緊張感、静寂〜超絶攻撃的なサウンドまで表現の幅を広げた新製品、それがALBION COLOSSUSです。 ドラマチックなオーケストラ音源でありながら、マイルドで軽やかな […]

  • 2022年12月30日
  • 2025年2月25日

IMPACT SOUNDWORKS TOKYO SCORING DRUM KITSレビュー

Sponsored By Crypton Future Media TOKYO SCORING DRUM KITSは、少人数のアンサンブル、完璧さと正確さへのこだわり、集中できるスタジオ・スペースなど、日本のスコアリングサウンドの特徴・要素を凝縮した […]

  • 2022年11月28日
  • 2022年11月28日

「Soundmain Studio」のレビュー動画を公開しました

以前にもご紹介した、ソニー・ミュージックエンタテインメントが展開する音楽制作プラットフォーム「Soundmain」。 その中の、ブラウザ上で音楽制作ができる「Soundmain Studio」のレビュー動画を公開しました。 VoiSona「知声」によ […]

>Computer Music Japan

Computer Music Japan

世界中の音楽機材情報を毎日お届け!