- 2021年12月9日
- 2021年12月24日
湾岸ミッドナイトマキシマムチューン 6 RR楽曲制作インタビュー(前編)
大人気レースゲームシリーズ、湾岸ミッドナイトマキシマムチューン6RR(以下湾岸6RR)がリリースされました。 今回はエクステンドバージョンということで、既存の楽曲に加えて新たに5曲が追加。 YouTubeなどを中心にネットのアンダーグラウンドで流行し […]
大人気レースゲームシリーズ、湾岸ミッドナイトマキシマムチューン6RR(以下湾岸6RR)がリリースされました。 今回はエクステンドバージョンということで、既存の楽曲に加えて新たに5曲が追加。 YouTubeなどを中心にネットのアンダーグラウンドで流行し […]
高品位なペダルエフェクターで有名なEventideから、次世代技術を搭載した、SplitEQ がリリースされました。 Eventideの特許技術「Structural Split Technology」によってトランジェントとトーナルを別々に処理でき […]
ユーロビートに特化した音源SOLVEや、シンセヒット・スタブ特化のCoup d’Etatなどをリリースする国産デベロッパーIntelligent Wireのインタビューです。 Computer Music Japan Storeの取り扱い […]
UltraVox はボーカル用マルチエフェクトプラグインで、Compression、Gate、Harmonics、Air の4つのパラメータを搭載しています。 シンプルな操作で簡単にボーカルミキシングが行えて、かつ高品位に仕上げることができる時短プラ […]
Acon Digital 社のAcousticaは波形やスペクトルの編集、ノイズ除去などオーディオ修復ツールと、コンプ/EQ/リバーブなどエフェクト、マルチトラック編集といったマスタリングやポストプロダクションにも最適な機能を備えた、オーディオ編集の […]
Loopcloud DRUMは、EDMに特化した高品質なドラムサンプラーです。 非常にシンプルでわかりやすい操作性で、短時間でハイクオリティーなビートを構築できます。 これまでは月額課金制のLoopcloudを利用する必要がありましたが、今回新たにリ […]
一世を風靡したスーパーファミコン用ゲームソフト「アクトレイザー」の登場から30年、大幅なリメイクバージョンとして「アクトレイザー・ルネサンス」がリリースされました。 初代アクトレイザーに引き続き音楽を担当したのはもちろん、古代祐三氏(@yuzokos […]
Three-Body Technologyからデジタルとアナログの良いトコ取りな32バンドパラメトリックEQ、Kirchhoff-EQがリリースされました。 Three-Body Technology は中国のデベロッパで、これまでにギター音源や、中 […]
国内の人気ナンバーワンDAWソフトのSteinberg Cubaseの最新バージョン、Cubase 12の情報が公開されました。 リリースは2022年春とのことですが、Cubase 12からは遂にドングルが廃止になり、新しいライセンスシステムが使用可 […]
バーチャル音源に定評のあるAcousticSamplesから発売された新製品。 サンプリングとモデリングのハイブリッド構造で生まれたホーンバンドルで、 3製品(6インストゥルメント)が入っています。 それぞれの長所は伸ばし、短所は最小限に抑えたハイブ […]