- 2021年11月10日
- 2021年12月16日
【DAW】Steinberg Cubase 12でついにドングル廃止決定!2022年春にリリース!
国内の人気ナンバーワンDAWソフトのSteinberg Cubaseの最新バージョン、Cubase 12の情報が公開されました。 リリースは2022年春とのことですが、Cubase 12からは遂にドングルが廃止になり、新しいライセンスシステムが使用可 […]
国内の人気ナンバーワンDAWソフトのSteinberg Cubaseの最新バージョン、Cubase 12の情報が公開されました。 リリースは2022年春とのことですが、Cubase 12からは遂にドングルが廃止になり、新しいライセンスシステムが使用可 […]
バーチャル音源に定評のあるAcousticSamplesから発売された新製品。 サンプリングとモデリングのハイブリッド構造で生まれたホーンバンドルで、 3製品(6インストゥルメント)が入っています。 それぞれの長所は伸ばし、短所は最小限に抑えたハイブ […]
一世を風靡したスーパーファミコン用ゲームソフト「アクトレイザー」の登場から30年、大幅なリメイクバージョンとして「アクトレイザー・ルネサンス」がリリースされました。 初代アクトレイザーに引き続き音楽を担当したのはもちろん、古代祐三氏(@yuzokos […]
良質な製品に定評のあるSonnoxから新しいデジタルEQ、Claroがリリースされました。 Sonnox といえば透明でクリアな音質に定評のあるデベロッパーですが、このClaro もその特徴は引き継ぎつつ、特徴的な3つのビューモードを駆使することで、 […]
一世を風靡したスーパーファミコン用ゲームソフト「アクトレイザー」の登場から30年、大幅なリメイクバージョンとして「アクトレイザー・ルネサンス」がリリースされました。 初代アクトレイザーに引き続き音楽を担当したのはもちろん、古代祐三氏(@yuzokos […]
ケーブルレスってこんなに快適…! フックアップさんより”バーチャルMIDIケーブル”CME WIDI Masterをご提供頂いたのでレビューしてみたいと思います。 みなさん、PCとキーボードはどのように接続されていますか? 最 […]
GhostHackは、ドイツに本拠地を置くサンプルパックをリリースするデベロッパーです。 サンプルパックを無料で大盤振る舞いする、クリスマスイベントカレンダーは毎年かなりのアクセスを集めているので、ご存知の方も多いでしょう。 今回は、GhostHac […]
ユーロヒット・シンセスタブ系に特化したサウンドライブラリ。1鍵につき1サンプルの構成で音程変化における質感の変化が最小限に抑えられています。 24bit / 96kHzにて収録されたハイクオリティなサウンドで、 立ち上がりも良く芯のある音色が揃ってい […]
先日行った、IK Multimedia総選挙2021アンケート調査ご協力についてのお願いについて集計を行いましたのでご報告です。 今回は、227名の方から投票頂き、総数681票が集まりました。ご協力ありがとうございました。 それでは、いよいよIK M […]
先日、公開されたBUTE Limiter 2の徹底レビューについて記事・動画の方はもうチェック頂きましたでしょうか。 記事はこちらからどうぞ。 今回は、BUTE Limiterの生みの親である、Signum Auidoのオーディオプラグイン開発者、B […]