- 2022年5月28日
- 2022年5月30日
IK Multimedia MODOBASS 2レビュー
圧倒的人気を誇るベース音源「MODOBASS 2」がリリースされました。 ベースの種類が大幅に追加され、機能的にも大きな進化を遂げた名実共に大注目の音源です。 動画内ではサウンドレビュー、追加機能の紹介、オケの中でどのような存在感なのかもチェックして […]
圧倒的人気を誇るベース音源「MODOBASS 2」がリリースされました。 ベースの種類が大幅に追加され、機能的にも大きな進化を遂げた名実共に大注目の音源です。 動画内ではサウンドレビュー、追加機能の紹介、オケの中でどのような存在感なのかもチェックして […]
Sponsored By Crypton Future Media DTMer初心者からプロの音楽家まで、幅広い支持を集めるドラム音源Toontrack「EZ Drummer」の最新版がリリースされました。 発表から話題となりかなりの期待を集めていま […]
DOTEC-AUDIO(@DotecAudio)は、日本を代表するプラグインデベロッパーのひとつで、これまで多数の製品を世界に送り出しています。 そんな非常に精力的な同社ですが、先日、新たにフラグシップコンプレッサープラグインとなる、DeeCompr […]
国産デベロッパーDOTEC-AUDIOのDeeMaximizer は、自然で強力な音圧が得られる同社のフラグシップマキシマイザーです。 32バンドの内部処理によってスムーズな音圧を生み出すことが可能になっており、操作性もシンプルながら細かい調整も可能 […]
DOTEC-AUDIOよりStreamer向けバンドル、DeePopMax(マキシマイザー)/ DeeEQ(イコライザー)/ Dee TrimCast(オートレベラー)の三製品を含む『BROADCAST PACK』をご紹介です。 DTMにはもちろん、 […]
国産デベロッパー DOTEC-AUDIO の DeeCompressor は同社のコンプレッサーDeeComp のリニューアル製品で、新たに開発されたアルゴリズムにより、さらに高品質かつパワフルで馴染みの良いコンプレッションが可能になったとのことです […]
Liquid Sonics の Seventh Heaven Professionalは、伝説的なハードウェアリバーブ、Bricasti Design M7のシミュレーションであり、Fusion-IRという再生技術によってハードウェアのM7を完璧に再 […]
情報通信技術、特に音響・メディアテクノロジーの研究開発に特化するInspired Acousticsからリリースされた、次世代リバーブプラグイン『INSPIRATA』Professional Editionのご紹介です。 製品概要 INSPIRATA […]
高品質なシェイカー、パーカッション音源で人気を博した「SHIMMER SHAKE STRIKE」の第二弾がリリースされました。 新たに追加されたサウンドも期待通りで、さらに磨きがかかっています。 デモ音源付きの動画で詳細をレビューしているので是非チェ […]
11GBの大容量クワイア音源、Aria SoundsのAurora Choirのレビューです。 動画内では、全体の概要と具体的な使い方についての解説とオリジナルのデモ音源が用意されているので、是非チェックしてください。 Aria Sounds Aur […]